暑い寒い雷凄いとか言ってたらいつのまにか時間が恐ろしく経過。
こんにちは、クマです。引き続き暗黒ネタを投下します。
殴りを視野に入れた場合。
これもまぁ暗黒じゃなくてもいいんじゃね?
とは言われそうだけど、思ってる事をつらつら書きます。
殴り暗盾のメリット
通常攻撃とWSで敵の体力を削りつつ
累積ヘイトの高い魔法やスタン、高ヘイトアビや
JA暗黒での削り能力の高さを活かしての短期戦型の盾
というのが俺の認識であります。
マーチ+自分のスタンで空蝉回しもかなり楽です。
後は自分と盾もしくはサブ盾のヘイトが天井に達した時は一発殴れば
こちらに必ずタゲが向くので(殴った後にその人らが何もしなければ)
魔法詠唱やアビを使用しなくてもヘイトを維持できて
殴りつつ次の自分の行動を蝉に回せる(集中できる)。
多分これが盾をするという状況としては最もいい形。
侍や戦士も殴りによる削りや空蝉、挑発、黙想等のアビリティ
星眼による防御手段等はありますが
やはりスタンやウェポンバッシュJA暗黒が偉大。
デメリットとしては
通常攻撃があまり通らない敵には
削りと与TPが割に合わずに敵WS回数が増加する。
スタンが効かないと相変わらず防御手段皆無。
JA暗黒を絡めると即死する可能性が上がってしまう。
JA暗黒使用により後衛の負担が大きくなる。
殴り暗盾が可能なHNMは結構限られていますが
オメガ,アルテマ,オデン,ハイドラ,キマイラ.ケルベロス
が主な候補でしょうか。
こっから体感と装備の話なんでアレですが
オメガを仮想敵と想定しての場合。
自分はアポカリ且つ鎌メリポを振っていて廃装備なので
命中は大体420。肉やパスタでもいけます。
ですがこれで胴をアスカルにしてしまうと
目に見えて命中が足りない(自分だと399)ので
肉やパスタを食して戦うとなると恐らく命中は410以上必要。
アpカリとかいうRMT推奨武器の例は置いといて以下考えられる事態
ケース1
メリポを全く振っていない状態で装備もある程度揃っていない状況で
そもそも盾(サブ盾)をさせてもらえるかどうかは謎っていうか冒険ですが
それ前提でやるとしての装備の例
メイン:両手鎌or剣 サブ:プラチナグリップ+1 投擲:ボム魂
頭:ワラーラ 胴:バーク 手:ダスク 脚:シック 足:ダスク 首:剣狭
指:スナリンX2 耳:メヌピ.ブルタル 腰:スウィフト 背アメマン
これで鎌だとすると命中約357
50近く足りないので寿司を食すしかないです。
これでソールorスキッドを食して命中約415に。
ただし攻撃力不足や攻撃回数不足を補う為には
歌をメヌマチにしてもらう必要があります。
コルセアのカオスロールはジョブボーナスで相性がいいのですが
マーチに類したロールが無い為コよりも詩の方が
サブ盾をするならば都合がいいです。
両方いるならカオスハンター+マチマチとかいいですね。いればですがっ
ケース2
メリポを鎌か剣どちらかにふってあり且つ装備がある程度ある場合。
装備の例
メイン:両手鎌or剣 サブ:ポール 投擲:ボムレ 首:クジャク
頭:ワラーラ 胴;バーク 手ホマムorアスカル 脚:ホマム 足:ホマム
指:スナリンX2 耳:メヌピ.ブルタル 腰:スウィフト 背アメマン
これ位装備が揃っていても命中は約390で少し足りません。
普通ならスシを食すと思いますが
ここで歌を片方剣豪マドリガルに変えてもらえれば
命中が大体+25されるので充分当たります。
つまりマドメヌorマドマチで肉orパスタが食事可能に。
食事は肉ならクアールサンドあたりが丁度いいかと。
コルセアがいれば以下ry
寿司を食してしまうと命中過多な感になってしまうので
ボムレを魂に、指や首の装備をSTR系にするのがいい。
勿論命中はあるに越したことはないんで
無理に変えなくてもいいけれど勿体無い感じはします。
さて次の記事では立ち回り気をつける事を。
今日中には投下できると思います。
PR